
【住所】千葉県柏市旭町1丁目1-9 第三小田山ビル1階
【アクセス】JR常磐線「柏駅」西口徒歩2分
【営業時間】11:00~21:30 (最終受付)・定休なし
お電話でのご予約・お問い合わせ04-7143-1128
柏の整体サロン Gold ストレッチのスタッフ 長谷川です。
内臓調整療法師としてカラダの役に立てる情報を発信しております。
突然ですが・・・
夜、寝ている間に「足がつる」なんてことはありませんか?
お店でカラダの調整に入る前に、ふくらはぎの状態を確認すると・・・
本来、つきたてのお餅のような弾力さがあるふくらぎが、ガチガチに硬くなっている人が多いです。
そんなふくらはぎが硬くなっている人に「足がつったりすることはありませんか?」とお伺いすると、「昨日、激しい運動したからね」といった具体的な原因があれば、それは筋肉疲労により、一時的なもの。
水分・ミネラルを補給し、正しいストレッチを行えば解消されるでしょう。
しかし、具体的にふくらはぎが疲れていないのに、頻繁(ひんぱん)に、「足がよくつる」という方は、「心不全」が原因かもしれません。
「心不全?」と言われると・・・「ええ~っ」と驚かれるかもしれまん。
急性心筋梗塞(きゅうせいしんきんこうそく)や狭心症(きょうしんしょう)など命の危険性がある病気を想像するかもしれません。しかし、心不全とは本来の心臓の働きをしていない状態を言います。
最近では、足の筋肉の中で、特にふくらはぎが、心臓のポンプのような働きをしていることから、「ふくらはぎは第二の心臓」と言われる方が主流になってきました。詳しくは夜に足がよくつる人は、心臓病の前兆? 足が異常に冷たい人は必読!をご覧ください。
カラダ全体に血液を送る心臓は、ポンプ機能を使って血液を運んでいます。しかし、必要な酸素や栄養をカラダ全体に運んだ後、血液を吸い上げる力は心臓にはありません。
カラダの筋肉を使って、心臓に戻しているのです。
特に、心臓から遠い足の先まで行った血液は、重力に逆らって心臓へ戻すのが大変。
ふくらはぎは、血液をもとに戻すという大変な作業をことを絶えず行っているのです。
ふくらはぎと心臓は血流を維持するために、お互いに連携・協力しあっています。
軽い心不全から、みなさんの想像するような心筋梗塞や狭心症へと発展させないために、日頃からふくらはぎのケアが大切なのです。
いかがでしたでしょうか?
足がよくつるという人だけではく、普段から足が冷えるという人は、軽い心不全の可能性が高いです。
カラダへの意識が高い人は、足のむくみは、ふくらはぎの硬さに気づいていることが多い。
しかし、整体の業界に入る前の私も含めて、それ以外の方は、肩こりや腰痛といった自覚症状が出やすい場所は、気になっても、ふくらはぎの状態を常に気にしている人はまだ少ないです。
痛みの出ている場所だけではなく、
という人だけではく、快適な毎日の生活のために、日頃から定期的に足・ふくらはぎのケアをしておきたいですよね。
追伸:フットコースに使用しているオイル選べます。橋本店長自慢の「Goldブレンド」は、プラス300円ですが、大好評です!