
【住所】千葉県柏市旭町1丁目1-9 第三小田山ビル1階
【アクセス】JR常磐線「柏駅」西口徒歩2分
【営業時間】11:00~21:30 (最終受付)・定休なし
お電話でのご予約・お問い合わせ04-7143-1128
柏の整体サロンGoldストレッチのスタッフ長谷川です。
「生理痛で頭が痛い」「生理痛で腰が重い」と不快な症状を訴えて、お店にいらっしゃる方が多いです。
薬には、あまり頼りたくない・・・・
とは思いつつ・・・
「毎月のことだから、痛みを我慢しないで、早めに鎮痛剤を飲んでいるけど、本当に大丈夫なのかな?」
と不安をかかえていませんか?
そんななるべく薬には頼りたくないと願うあなたへ
内臓調整療法師として、日頃から自分でできる解消法をまとめてみました。
頭痛やお腹がはる・腰が重いなど不快な症状は、生理痛に限らず、血流不足が原因です。
血液は、カラダじゅうに大切な酸素と栄養素を運んでいます。
その大切な血液が不足すると必要な酸素や栄養素が届かず、窒息状態。
カラダは、痛みを起こして、血液が不足した場所に血液を送ろうとしているのです。
生理中は、普段よりも、下腹部に血液を必要とします。
日頃から血液不足のところが、更に血液が足りなくなることで、不快な症状が起こっているのです。
つまり、生理がひどいから生理痛で辛い・・・・ということではなく、もともと血液が不足していることが問題なのです。
今回は、生理痛で頭が痛い、めまいがするなど不快な症状で悩むあなたへ、頭痛を伴う生理痛の解消法について、お話していきます。
「そんな時間はないよ~、だから早めに薬を飲んで乗り越えてきたのよ」と思われるかもしれません。
しかし、血流不足を痛みで解消しているのに、痛みを抑えてしまったら、更なる血流不足を招きます。
横になることで、地球の重力にさからって、頭へ血液を運ぼうとする負担をやわらげてくれます。
首の歪み、姿勢の乱れは、頭に血流不足をまねきます。
首のほぐしや、調整で、頭の血流不足を解消しておきましょう。
当店では、首まわりをオイルで流すコースもご用意しております。
いつものボディ・ケアーにプラス!10分1,000円+消費税はいかがですか?
肝臓は、カラダ全体の血液の配分をコントロールしています。
肝臓の疲労は、頭の血液不足の原因となります。
足のふくらはぎは、「第二の心臓」と言われています。
ふくらはぎが、硬いとカラダ全体の血流にも悪影響を及ぼします。ふくらはぎが、つきたてのお餅のような状態をキープすることが、生理痛の不快な症状の解消におススメです。
いつものコースにプラス!20分3,000円+消費税の足のオイルコースは、いかかですか?
生理痛は、毎月のことだから、薬を飲み続けたくはないですよね。
でも、コマーシャルなどで、「我慢しないで、早め、早め」なんて言われると薬の抵抗感は薄れてしまうものです。
しかし、副作用のない薬はありません。
日頃のケアーを通して、なるべく不快な症状を解消したいものですよね。
「あなたの不快な症状は、血流不足であり、生理の周期によって、その症状が強く表れやすい」
と理解がすすめば、あなたなりの解消法が見つかると思います。
専門的な詳しい説明は、極力省きましたが、あなたの悩み解消のきっかけになれば、嬉しく思います。もっと詳しく知りたい方は、生理痛の原因と薬をなるべく飲まないで解消する方法とは?をご覧ください。