
【住所】千葉県柏市旭町1丁目1-9 第三小田山ビル1階
【アクセス】JR常磐線「柏駅」西口徒歩2分
【営業時間】11:00~21:30 (最終受付)・定休なし
お電話でのご予約・お問い合わせ04-7143-1128
『自分で出来る骨盤調整』①
自分でやるうえで気合いが大事だと言いましたが、それは何故か? 何のためにやるのかという動機付けをしっかりして、身体に条件反射をさせる為です。これをやれば、こうなる!と勝手に自分で流れを作ってしまえばよいのです。せっかくやるんだったら結果を最大限引き出せるようにしたいでしょ!
骨盤調整➡快便➡脳が記憶 この連携を確立させるために、自分で勝手に快便になると思い込んで下さい。すると、骨盤調整を始める➡お腹が動きだす➡便意をもよおす という流れが自然におこってきます。
やる前に「よ~し! う〇こ出すぞぉ!」と気合いを入れてから始めましょう^^(別のもうちょっと上品なセリフに変えてもよい)
では、骨盤を調整するストレッチを毎回1つずつ紹介していきます。1度はやったことがあるような簡単なものばかりなので、ちょっと痛いくらいで諦めないで下さい!
①お尻の横 ~ わき腹 をストレッチします。
10秒~20秒くらいかけてゆっくり伸ばしましょう。